博多の街は山笠で賑わっています。
オイサ! オイサ!の掛け声に負けないよう大いに笑いましょう!
笑いヨガとは?
「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせた新しい健康法です。
体操で引き出された笑いが伝染して自然な笑いとなり、
笑っているうちに心も体もリフレッシュされていきます。
1995年にインドのムンバイでマダン・カタリア医師が5人で始めたものですが、
いまや世界101カ国に広がり、日本でも笑いヨガ人口が増えてきています。

日時: 7月 1日(水)14:00~15:00
18日(土)11:00~12:00
場所: サンシャイン
福岡市博多区祇園町1-23
アルテハイム祇園601
講師: Laughter Yoga International University 認定
笑いヨガティーチャー 村上眞知子
参加費: 500円
持ってくる物: 水・お茶、小タオル
オイサ! オイサ!の掛け声に負けないよう大いに笑いましょう!
笑いヨガとは?
「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせた新しい健康法です。
体操で引き出された笑いが伝染して自然な笑いとなり、
笑っているうちに心も体もリフレッシュされていきます。
1995年にインドのムンバイでマダン・カタリア医師が5人で始めたものですが、
いまや世界101カ国に広がり、日本でも笑いヨガ人口が増えてきています。
日時: 7月 1日(水)14:00~15:00
18日(土)11:00~12:00
場所: サンシャイン
福岡市博多区祇園町1-23
アルテハイム祇園601
講師: Laughter Yoga International University 認定
笑いヨガティーチャー 村上眞知子
参加費: 500円
持ってくる物: 水・お茶、小タオル